ここまですべての試合を見てました!
日本代表戦に限らず海外の試合は寝落ち下の以外はほぼ全て。
日本代表は期待を大幅に裏切ってくれたな〜。
どの試合も意味を持った試合でした。
ポーランド戦は確かに内容は面白みもなかったし、終了前のボール回しは批判があるのも仕方なかもしれないけど、それも結果的に見れば作戦勝ちだもの。
それがあったからこそのベルギー戦。
ベルギー相手に日本先制、追加点なんて誰が予想した?ってレベルだったんじゃないか。
ベスト8行けるかも!って思っちゃったし、ゴールが入るたび夜中大声出して湧き上がった。
そりゃ夜中だろうがこんなの魅せられたら電話もかかってくるよね。
本田圭佑の起用は賛否あるけど、最後のフリーキックはよく止めたな〜ってシュートだったと思うし、後々考えたらこれが本田圭佑の代表最後のフリーキックだと思うとなんか寂しさもあったなぁ。
本田はもう少し早く入れても良かったんじゃないかなとか少し思ったり。
とりあえず、日本すげぇって手のひら返しせざる負えないな。
ベルギーの選手も試合終わった後に日本代表に声かける対応が素敵すぎて、もう優勝してくれって思った。笑
4年後は今の日本代表メンバーは半分は入れ替わっちゃうはず。
それでも次世代には久保建英、中井卓大、堂安律、中島翔哉などなど上げればきりないけど期待感が高まる逸材がたくさん。
個人的には浅野拓磨が化けて欲しいのと、石井久継くんに大注目。
石井久継はまだ12歳だけど、ちょっと前まで福山のクラブチームで大活躍してたサッカー好きなら知ってる逸材。
まぁ自分は地元だからってのが大きいんだけど。
まぁ4年後でも16歳だから難しいだろうけどね。
とにかく楽しみだ〜。
まだまだW杯楽しみましょ〜。