最近はおばぁさんがいる府中へ行くことが多く、割と外に出ることも多い。
この前行ったときは先日購入した釣具の調整も兼ねて近くの池で久しぶりに投げてきた。
魚はいるんだけど見るからに釣れそうにない池ってあるじゃない?
分かる人はわかると思うんだけど、まさにそんな池なんで20分程投げて適当にブレーキ調整とかして退散しました。
府中へ行けば家の目の前に山があるんで、そこでちょくちょくコケを採取して帰る。
コケを見かけたらなんかもう「おぉ〜。。」ってなるんよね。
なんか癒やされんだよね〜。なんでだろ。
多肉植物も好きだけどコケの見た目が好きでしょーがない!
後々は水槽で水草を飼うっていうのが目標だな〜。
水草もなんかテンション上がっちゃうんで。
川や池に浮いてるやつでさえ目で追っちゃう。
コケなんか集めてどうすんの?って
これが目的!ってわけじゃないけどとりあえずこうすんの。
今度は苔玉作ってみようかね。
どこに向かってんだほんとに。笑