昨年はお世話になりました。
2018年もよろしくお願いします。
2017年は色々失速した1年でしたので、改めてもっと良い色の年にしたいと思ってます。
赤い要塞・草戸稲荷神社
というわけで今年も恒例って言うわけではないけど商売繁盛草戸稲荷へ行ってきました。
ずっと思ってるけどこの神社って要塞感があるような気がしてる。
商売繁盛、仕事がうまくいくように、その他もろもろのご利益をしっかり得られますようにと110円突っ込んで来ました。
財布に入っていた小銭なんで深い意味合いはないけど、強いて言うなら百重の〜みたいなとこですか。
おみくじ
毎年あんまりいいイメージはないおみくじ。
大体は凶だったり向吉とかいう「どうなの?」みたいな悩ましい結果が多いんだけど、
今年はこれ
これでもかっていう「大大吉」を頂き、2018年始まったばかりではありますが、どうやら今年は勝ち組なようなので安心して生きていくことにします。
とかいってね。
願事⇛思いの外叶うべしってもう見た目なんかすごいじゃんか。
「あら、それまでかなっちゃうの!?」って受け取りたいけど、どうやら思ってなかったものが叶うかもって意味らしい。
待ち人来るて誰も待ってね〜しなぁ。
転居⇛移りて発展ってちょっと前にしたわ〜。
まぁ取り合えず、「前向きに生き抜いていくんだ〜」っていう若い時の僕らの曲のように前を向いて今年は楽しく沢山の人に会えたら良いなと思いますので、どうぞよろしくおねがいしま〜す。