早朝4時起き。
仕事とゲームで就寝時間が3時前と寝る時間がないまま仮眠をとっただけだが、久しぶりに人と釣りへ行くってことでまぁまぁ目は冴えてました。
この日はお相手の希望でイカ釣り。
俗に言うエギングなんだが、自分ははじめてのエギングなもんで道具は一切持ってない。
とりあえず使えそうな竿2本持って出発しました。
釣りあるあるなんだけど、夜明け前の暗い夜道を走る車の中ってなんか無茶苦茶ワクワクして楽しいよね。
そんな感じで道中に釣具屋で必要そうなものを購入して現場へ。
自分のスピニングにつけていたラインはフロロの4号。
ガッツリバス仕様なんだか大丈夫か。。
とか思っていましたがまぁ大丈夫でしょう。
だいぶ明るくなってきたタイミングの写真。
ぼやけてんな。
写真見ればわかる方もいるんじゃないかと思うが、ここから投げてました。
思ったより寒くなかったのはいいが、全く釣れない。
それもそのはず干潮のどストライクなタイミング。
どうやら聴く話によると時期的にもちょうど過ぎたかもしれないんだとか。
っていうか釣り方がわからん。。
とりあえず同行してた友達に教わって投げ倒しました。
なんだかんだこの橋って縁があって良く来るなぁ。
釣り以外でもBBQとかその他諸々したっけな。
日も上がり、釣り方も雑になり、見えるチヌやシーバスにワクワクしたはいいが、最終的に久しぶりに何も釣れず帰りました。
まーでも外で朝一番海で空気吸って気持ち良い一日でしたよ。
今年は全然釣り行かなかったなぁ。。